ハイサイ♪ ^^ノ
この間、沖縄の北部の方に磯釣りして来ました!
沖縄県でも大人気のポイントへ入ることができ、期待に胸膨らませ
撒き餌を作り仕掛けを組みいざ実釣。。。
タックル
現行 極翔2号 530
前作 BB-Xハイパーフォース 4000 type-G
道糸3号 ハリス3~4号
天気は曇天で、朝一はエサ取りはいるが本命の魚は時折中層に出てくるくらい。。。
どうにか本命に近づきたいと観察していると一瞬だけ太陽が顔を出した。
すると海中が見え、自分の仕掛けが本命の魚が居る層より深いことがはっきり分かる。
急いで棚を微調整、同行してた仲間にも「今から喰いますよ」と宣言(*’ω’*)
仕掛けを投入し、メンディングをいれ待っているとウキが勢いよく海中へ!
「はいキタやっぱりーー!!」
根ずれなどに注意し寄せるとまあまあのサイズのイスズミ!!
現地検量で約43.5cmでした(^^)/
その後も42cmを追加し、仕掛けが合ってると確信。
そのまま続けると、魚たちも本気を出したのかその後まさかの6バラシ。泣
すべて根ずれと飲まれ切れでした。
気を緩めすぎでした(;´・ω・)
8ヒット2キャッチ6バラシとだいぶ負け越したので
近いうちまたリベンジしてきます!!
それでは!沖縄店 山城でした♪
イエローフィッシュでは竿やリール、ルアーや釣り小物の買取を行っています♪
ルアー1つからでも査定可能です!
ご不要になった釣具を、是非お持込ください!
お待ちしております(^^)/